商品説明
デザイン
オーソドックスないわゆる"ボストン”シェイプですが、全体に厚みを持たせることでフレームフランスらしさを表現。
フチは太めながら、立体的で滑らかな丸みを持たせることで、太いフレーム特有の威圧感を和らげています。
フロント両端の3点(スリードット)カシメを採用しクラシックな印象に。
そしてテンプルも少し太くすることでヴィンテージらしいホールド感を生み出しています。
メーカー品番:gp-07
-guepard-
guepardは、Frame France(フランス製のヴィンテージフレーム)の世界で権威的な神戸の有名ヴィンテージ眼鏡店『SPEAKEASY』の山村氏と、札幌の『Frequence.』の柳原氏によるアイウエアコレクション。
1920年代の禁酒法時代のアメリカにおいて眼鏡のスラングが 「チーター」(盗み見る“チート”行為が由来)と呼ばれていた事 があり、英語の「cheetah」をフランス語の「guepard」にしたもの。
フレンチヴィンテージが流行する創成期より取り扱い、現在のフレンチヴィンテージの人気を作り上げた両氏の現代の「ヴィンテージ風」のデザインを行うデザイナーに対して「ヴィンテージ(オリジナル)の上辺だけを チートして(盗み見て)デザインしている」という皮肉も込められている。
フレンチヴィンテージの持つ輝きを失わないデサインやディテールを元に、様々な編集をせず、サイズ感のみをモダナイズ。
より現代的に、多くの方がフレンチヴィンテージフレームの雰囲気を味わえる様ディレクション。
鯖江の職人による手作業で1点ずつ生産されています。
原産地