
- DESIGNER:
- Kiminori Morishita
- SINCE:
- 2010-
08sircus
08サーカス(08sircus)は、森下公則が手掛ける日本のファッションブランド。
2010年春夏シーズンにパリでファーストコレクションを発表。
ブランド名の由来は、「08 = 蜂」と「SIR = 英国の称号」「CUS = CUSTOMER(顧客)」を組み合わせた造語。
コンセプトについては、「自分が本当に着たいと思うもの。
イージーでリラックスだけれど、シックでエレガントな服。
強さを持っていたキミノリモリシタのイメージから目線を下げ、目に見えるラグジュアリーとは違う、リアルな感覚でちょっと先を行く新しい服を提案したかった。」と語っています。
08sircusの特徴として、軽さや柔らかさリラックス感を意識させるコレクションで、
ジャケットやブルゾン、シャツ、ポロシャツ、カットソーなどフルコレクションでラインアップしています。
新しく楽しいカジュアルでスタイルを打ち出し加工に徹底的なまでのこだわりを持ち、
その繊細な技術は日本特有の良さをだしていると世界中で評されています。
着心地の良い普段着、プリント柄アイテム、少しきれいめセットアップなど、
高品質だけど背伸びしすぎないデザインがとても良いです。

Kiminori Morishita
森下公則
広島県出身。アパレルメーカーにてチーフデザイナーとして数々のブランドのデザインを手がけた後、2002年に社内ブランドとして自身の名前を冠した「キミノリモリシタ(kiminori morishita)」をスタート。東京、その後2007年にパリでランウェイショーも開催した。
世界約20か国、70店舗にてコレクションが販売された。
2005年にはテット・オムのブランド「ハルプ(HALB)」のクリエイティブディレクターに就任。
2009年1月に退社し、「キミノリ モリシタ」は森下の退任とともにブランドを休止。
新会社kiminori morishita garments lab inc.を設立。
新ブランド「08sircus(08サーカス)」のファーストコレクションを2010年春夏シーズンにパリでスタート。
2012年秋冬シーズンより、森下が手掛ける初のレディースコレクションとして「08sircus womens」がデビュー。
2016年、森下公則が展開する「kiminori morishita garments lab inc.」より「キミノリ モリシタ」を再スタートさせる。
世界約20か国、70店舗にてコレクションが販売された。
2005年にはテット・オムのブランド「ハルプ(HALB)」のクリエイティブディレクターに就任。
2009年1月に退社し、「キミノリ モリシタ」は森下の退任とともにブランドを休止。
新会社kiminori morishita garments lab inc.を設立。
新ブランド「08sircus(08サーカス)」のファーストコレクションを2010年春夏シーズンにパリでスタート。
2012年秋冬シーズンより、森下が手掛ける初のレディースコレクションとして「08sircus womens」がデビュー。
2016年、森下公則が展開する「kiminori morishita garments lab inc.」より「キミノリ モリシタ」を再スタートさせる。
READ MORE
CLOSE
-
¥40,700
-
¥57,200
-
¥50,600 ¥45,540
-
¥48,400 ¥33,880
-
¥48,400 ¥33,880
-
¥41,800
-
¥37,400 ¥33,660
-
¥35,200 ¥31,680
-
¥35,200 ¥31,680
-
¥19,800 ¥17,820
-
¥19,800 ¥17,820
-
¥17,600 ¥15,840
-
¥17,600 ¥15,840
-
¥35,200
-
¥49,500
-
¥49,500
-
¥52,800
-
¥52,800
-
¥40,700 ¥20,350
-
¥40,700 ¥20,350
-
¥30,800 ¥21,560
-
¥30,800 ¥21,560
-
¥62,700 ¥43,890
-
¥68,200 ¥47,740
-
¥68,200 ¥47,740